YAMAHA TRICKER についてのあれこれ。→→Bike Homeに戻る

■2012年〜交換パーツの記録
■別ページへのリンク→Bike Home→2023/10/30〜、エンジンのオバーホール
→2023年〜、クラッチの交換、フユエルポンプの交換、バッテリー交換、AISキャンセルキットの組み込み、スロットルボディを分解し掃除し
→2023年〜 、オプションパーツの取り付け
(ウィンカーのLED化、ヘッドライトのLED化、デイトナ バイク用 アクセサリー電源ユニット搭載、フォグランプの搭載、バイク専用 USB スマホ 充電搭載、ドライブレコーダーMITSUBA EDR-21搭載)
→2021/10/23〜24、リアショックの交換とスイングアームのメンテナンス
→2019/3/10〜2021/03/10、セルモーターの交換、スターターリレー交換、ドライブレコーダー取付
→2013/5/10〜2023/08/11、ブレーキ、チェーン、スプロケットのメンテナンス
→2017年、2020年、2023年、フロントフォークのメンテナンス
北海道ツーリング2022年〜
交換パーツの記録、エンジンオイル、タイヤホイール関連スプロケット・チェーンブレーキ関連(ブレーキパッド、ブレーキオイル、マスターシリンダ 、ブレーキホース、キャリパ)、電装関連ショック関連
エンジンオイルの交換(3000km毎を推奨)
オイルフィルター(5TA-13440-00・9000km毎を推奨)


■横浜
《2012年》
2012/02/20、1011km(初回点検、バイク屋で交換)
フィルター交換
2012/06/23、3079km(バイク屋で交換)
《2013年》
2013/02/24、7485km(ホンダG1)
2013/07/17、9200km+フィルター892円(ホンダG2)

フィルター交換(ライコランドで購入)
《2014年》
2014/05/05、11789km(ホンダG2)
2014/09/20、14749km+フィルター1,015 円
(ホンダG2/¥1,223×2)
2014/11/23、16870km(ホンダG2)

《2015年》
2015/03/27、19191km(ホンダG2、1283円)
2015/07/19、21970km(ヤマハRS/10-50)
2015/11/01、24997.5km(ヤマル スポーツ/10-40)

《216年》
2016/02/07、27868km(ヤマル スポーツ/10-40)
2016/07/10、30651km+ドレンボルト+フィルター
(ヤマル プレミアム 10-40、3290円)
2016/10/10、33126km
(ヤマル プレミアム 10-40)オイルフィルターも交換

《2017年》
2017/01/29、36424km
(ヤマル プレミアム 10-40)
2017/07/30、38652km
(ヤマル プレミアム 10-40)

《2018年》
2018/04/22、41050km+フィルター
(ヤマル プレミアム 10-40)

《2019年》
2019/4/28 、43,800km(エキパイの塗装もする)
(ヤマル プレミアム 10-40)
2019/12/14、46,139.5km+フィルター
(ヤマハスタンダード10-40W)

《2020年》
2020/08/02、48,0650km
(ヤマハスタンダード10-40W)
2020/11/01、49,792km
(ヤマハスタンダード10-40W)

《2021年》
2021/05/1-3、5,2055km+フィルター
(ヤマハスタンダード10-40W)
2021/08/13、53,686km
(ヤマハスタンダード10-40W)
2021/11/01、56256.6km
(ヤマハスタンダード10-40W)
オイル交換時にドレンボルトを舐めてしまい、交換に2時間以上かかる。結局タガネで叩いて回した。規定のトルクで締めているのに、なぜ ? こんなこともあろうと予備を用意してあったので新品を使用(ドレンボルト 91円、ガスケツト226円)

2022/04/19、57,200km、二輪館、1590円
(ヤマル プレミアム+ヤマハスタンダード10-40W)
引っ越しのため余ったオイルを使った。

画像

■札幌、59,000.7kmから
《2022年、オイル交換2回、エレメント1個》
●●2022/09/10、60,869.6km
(ヤマハスタンダード10-40W)オイルフィルターの交換(KIJIMA105-540)
Oリングの交換 93210-07135、93210-54175
▲2022/10/14、63,817.5km
(ヤマハスタンダード10-40W、¥1,218)

《2023年、オイル交換9回、エレメント5個》
▲2023/04/26、67,000km
(ヤマハスタンダード10-40W、¥1,433 x2)
●●2023/06/05、70,000km
(ヤマハスタンダード10-40W) オイルフィルターの交換
▲2023/07/03、73,436km(ヤマハスタンダード10-40W)
●●2023/07/25、76,617km
(ヤマハスタンダード10-40W) オイルフィルターの交換
▲2023/08/11、79,477km
(ヤマハスタンダード10-40W、¥1,496)
▲2023/08/11、82,461.8km
(ヤマハスタンダード10-40W、¥1,466x2本購入)
●●2023/09/16、 85,441km
(ヤマハスタンダード10-40W) オイルフィルターの交換
●●2023/10/30、89,687.5km、エンジンオーバーホール
(ヤマハスタンダード10-40W) オイルフィルターの交換
●●2023/12/05、エンジンオーバーホール後にオイル入れる
(ヤマハスタンダード10-40W) オイルフィルターの交換

《2024年、オイル交換9回、エレメント2個》
▲2024/04/11、90,534.3km
(ヤマハスタンダード10-40W)
▲2024/05/13、93941.7km
(ヤマハスタンダード10-40W)
▲2024/5/30、95864.7km 、クラッチの再組み立て
(ヤマハスタンダード10-40W)
▲2024/6/20、98425.5Km
(ヤマハスタンダード10-40W)
▲2024/7/26、103865.7km 、クラッチの再組み立て
(ヤマハスタンダード10-40W)
●●2024/8/12、105,4763km 、オイル交換
フィルター交換 (ヤマハスタンダード10-40W)
▲2024/8/28、107,830.1km 、オイル交換
(ヤマハスタンダード10-40W)
▲2024/09/26、111,256.1km、オイル交換
(ヤマハスタンダード10-40W、¥1,327 )
●●2024/10/17、114,766.2km、オイル交換
フィルター交換 (ヤマハスタンダード10-40W)
《2025年》
▲2025/04/06、117,731.2km、オイル交換
(ヤマハスタンダード10-40W)

【前後タイヤの交換】

■2013/7/18(+9,222km) 9222km /BS純正・前後
横浜ナプスで交換
80/100-19M/C 49P(チューブタイプ)
120/90-16M/C 63P(チューブタイプ)

■2015/1/11(+8,923kmkm) 18,145km /GP-210・前後
¥6,426+¥4,658
横浜のMCタイやランドで前後・16700円
※前後で、¥11,084
■2016/10/20・33379km、タイヤ前後交換(IRC:GP-210 )、チューブ前後の交換、リムバンド前後の交換、今回はナプスで購入し交換してもらう。

■2020/02/26・46,714km、タイヤの交換、今回は新山下の2りんかんで交換
IRC:GP-210 【120/90-16 M/C 63P WT】9,574円、工賃3,520円
IRC:GP-210 【80/100-19 M/C 49P WT】6,620円、工賃2,970円
前回は、2016/10/20、33379km なので、3年4ヶ月・13,335kmぶりで、あまり走っていない。できれば2年ごとに交換したいと思う。
横浜二輪館(16,194円)+工賃(6490)、22,684円

■2022/04/19、前後タイヤを交換(57,200km)
MCタイヤランド横浜店に行ったらモトローラーに名前が変わっていた。
タイヤ交換、GP210前後、 チューブ2300円x2、 リムバンド400円x2、 シム300円x2、 工賃5,800円、 合計26,800円。店の選択に失敗したかも。

■2023/06/30、72,448km (前回から+15248km)
タイヤを交換しに二輪館に行ったがピットが休みとかで、予約してタイヤなどを購入、工賃抜きで25520円、前回交換したのは、2022/04/19(57,200km)モトローラー・ 合計26,800円 。さすがに二輪館は高い、工賃を入れると35000円ぐらいになる。
●アマゾンでタイヤを買って自分で交換すると
GP210-F・6,114 円、GP-210-R・8,855円
チューブ(134455)1,535円、チューブ(133547)2,240円
リムバンド、460円(151509 )+¥410円 (151549)

■2024/4/3、二輪館札幌でフロント・リアのタイヤ交換(89,726km)
37290円、Fタイヤ-8470円、Rタイヤ-12100円
チューブ-2860円・2860円、リムバンド-550・550、工賃F-5500、R-工賃4400円
■2024/8/8、二輪館札幌でフロント・リアのタイヤ交換(105,461km)
30,470円、Fタイヤ-8470円、Rタイヤ-12100円
工賃F-5500、R-工賃4400円
(前回から15,735km走った、チューブなどは流用)
※前後で、¥20,570
画像


1----9,222km(2013/07/18)
2----18,145km(2015/01/01)8,923km
3-----33,379km(2016/10)15,234km
4-----46,714km(2020/02/26)13,335km
5-----57,200km(2022/04/19)10,486km
6-----72,448km(2023/06/30)15,248km
7-----89,726km(2024/04/03)17,278km
8-----105,461km(2024/08/08)15,735km



【チューブ交換】
■2013/7/18、9222km
■2015/1/11、18145km
■2016/10、33379km
□2020/02/26は在庫なしで見送る
■2022/04/19、57,200km
前後¥5,800、リムバンド¥800、シム¥600
■2023/06/30、72448km、札幌二輪館

ホイール関連



【フロントホイール】

▼2024/5/09(93,182.2kmkm)
フロントホイールのベアリングの交換、オイルシールの交換、スピードメーターケーブルの掃除、外すと水が出て来た、給油

以前に購入したパーツ
93306-20205ベアリング二個
93102-20281オイルシール一個

▼2024/09/10(109,634.8km)

拡大
錆びたスポークのペイント、赤錆の上から塗るペンキを試して見た。


画像

【リアホイール】

▼2024/7/06(1,00817.5km)
ベアリングの交換、オイルシールの交換
スタッドボルトの交換、ナットの交換、チェーンの交換

以前に購入したパーツ
93306-20212ベアリング3個
93106-22032オイルシール2個
90116-08010スタッドボルト6個

【スプロケット交換】

2014/11/30、16870km(前後)
リヤスプロケットアッセンブリ・5XT-25410-00・ 12,744円
DRC フロントスプロケット ・D33-416-15・1859円

2018/5/4、 41,137km(前後共純正)
ドリブンスプロケット・5XT-17460-00・3,365円
リヤスプロケットアッセンブリ・ 5XT-25410-00・12,744円
ロックワッシャー 90215-23265・194円
-ナツト 90179-18552・715 円

■2023/05/01、67218.2km(前後共純正)
ドリブンスプロケット・5XT-17460-00・3,509円
リヤスプロケットアッセンブリ・ 5XT-25410-00・15,730円

ロックワッシャー 90215-23265・220円
ナツト 90179-18552・715 円


2024/6/26注文(5%割引)---7/6に交換(1,00,817.5km
5XT-25410-01・リヤホイールスプロケツトコンプリート、13,585 円
5XT-17460-00・スプロケツト、ドライブ、3,030 円
90215-23265・ワツシヤ、ロツク、228 円

画像

【チェーン交換】


1回-- 16,870km(2014年)
2回-- 41,137km(2018年) +24,267km
3回-- 67,218.2km(2023年)+26,081.2km
4回--1,00817.5km(2024年)+33,599.3km

■2014/11/23・16,870km
EKチェーン江沼チェーン
QXリングチェーン 428ZVX(6850円/webik)

■2018/5/4・ 41,137km(+24,267km)
DID ダイドーチェーン/428VXシルバー(8,436円,am)
ジョイントリンク(428VX_S&S-ZJ)--702円

□D.I.D-428VX-124ZB
カシメジョイント付属(6420円,am)2021/8/19購入のみ↓

■2023/05/01、67218.2km
DID ダイドーチェーン/428VXスチール( 6420円,am)


■2024/06/26、アマゾンで購入、7/6到着。1,00,817.5km
DID ダイドーチェーン/428VXスチール(7,296円,am)

ブレーキ関連
【ブレーキオイル】 交換、2年毎

1回-- 2014/6・2014/6/19・12183km、(F&R)
2回-- 2016/5・2016/04/30-05/3、29,538km(F&R)
3回-- 2019/12・2019/12/14、46,139.5km、オイルのみ交換、掃除は未
4回-- 2021/04・2021/05/1-3、5,2055km、 オイル交換
5回-- 2023/04・2023/05/02、67218.2km、 オイルのみ交換、掃除は未
6回-- 2024/6/2・95864.7km 、フロントのオイルのみ交換
ブレーキの効きが悪くメンテナンスした

7回-- 22024/9/17・109961.2km
画像
【ブレーキパッドの交換】

2013/05/25、8,660km、R交換、赤パッド3465円
2014/6/19、12,183km、F/R交換、赤パッド2,670+2,973円
2014/11/23、16,570km、R交換、赤パッド、2585円
2015/03/27、19,191km、R交換、赤パッド、2635円

2015/09/13、23,797km、R交換、ゴールデンパッド、2936円
2016/04/30、29,538km、赤パッド交換・3,012円
2016/10/20、33,379km、F/R交換
2017/07/30、38,652.5km、R交換
2021/05/1-3、5,2055km、F/R交換、デイトナ シンタードメタル
2023/08/11、79,477km、R交換、デイトナ シンタードメタル

画像

【キャリパーシール】
■2016/04/30〜05/3、29,538km
キャリパーシールキット、フロント
4JG-25803-00(851円)

2018/5/4〜5、41,137km、
キャリパーピストンを交換、シール・ダストシールをセットで交換
フロントブレーキピストンアッセンブリ(4)
4JG-W0057-00、3,846円(交換)
リアブレーキピストンアッセンブリ(6)
5XT-W0057-50、2,380円(交換)

ブレーキオイル(BF-4)、1,244円(交換)

2021/05/1〜3、5,2055km、
キャリパーピストンを交換、シール ダストシールをセットで交換
フロントブレーキピストンアッセンブリ(4)
4JG-W0057-00、4,043円(交換)
リアブレーキピストンアセンブリ(6)
5XT-W0057-50、2,612円(交換)


画像
【マスターシリンダーカップ】
●2020/05/05から05/08、47244.5km
<フロント>
マスターシリンダキツトを交換
5XT-W0041-00、¥1,890(交換)
ブリードスクリユキツトの交換
15B-W0048-00 (51L-W0048-00) 、¥459 )
フロントダイヤフラムの交換、55U-25854-00、¥647


フロント・図2---5XT-W0041-00
リア・図7--------5XT-W0042-50
<リア>
マスターシリンダキツトの交換
5XT-W0042-50、¥4,252
ブレーキオイルの交換 ダイヤフラムの交換
5UN-25854-00、¥292
ブリードスクリユキツト の交換
36Y-W0048-00 (1UY-W0048-50) ¥616


■2020/05/05〜05/08、47244.5km
・フロント、ブリードスクリユキツトの交換
15B-W0048-00 (51L-W0048-00) 、¥459
・リア、ダイヤフラムの交換、55U-25854-00、¥647
・リア、ブリードスクリユキツト の交換
36Y-W0048-00 (1UY-W0048-50) ¥616
・リア、ダイヤフラムの交換、 5UN-25854-00、¥292



画像



【ブレーキホース】
2016/04/30〜05/3、29,538km
ブレーキホース1交換、フロント(9) 5XT-25872-00、 3,714円
ブレーキホース2、リア (18) 、5XT-25873-00、3292円
ガスケツト (13) (90430-10005) 、4個、344円
ガスケツト (90430-10005) 、4個、344円

2021/05/1〜3、5,2055km
ブレーキホース1、フロント(9)(交換)
ブレーキホース2、リア(18)
シャフト(23)、5XT-27261-00、3,458円(交換)
ブレーキホース1、フロント・3,897円(交換)
ブレーキホース2、リア・3,458円(交換)

2024/09/13(109,927.4kmkm)

リアブレーキのキヤリパアセンブリの交換。抜けなくなったパツドピン(図13)を抜くのに、いろいろ試したが。結局抜けなかった。面倒なのでキャリパーアッセンブリで交換することにした。ついでにホースも交換。


キヤリパアセンブリの交換 ¥22550
プロテクタの交換 ¥825
ブレーキホース2(図18) ¥4840
ボルトの交換 ¥110
ヤマルーブ ブレーキフルードの交換 ¥1309
チェーンの掃除

画像


【ブレーキ、ディスク

■2016/04/30〜05/3、29,538km
フロントブレーキディスクF交換、 5XT-2582T-00(6,812円)
ディスク用ボルト6個交換→ 390円・90109-065G4(90105-06109)

2016/5/4、29,538km
リアブレーキディスク交換、 5XT-2582W-00
9,320円

■2021/05/1〜3、5,2055km、
リヤブレーキデイスク 2 ¥9,289
ボルト ¥146 × 3 = ¥438
ガスケット¥93 × 4 = ¥372
ガスケット¥93 × 4 = ¥372


画像
レバー交換、 ブレーキ・ クラッチ
ブレーキ・23X83912-01
クラッチ・55Y-83922-02
2013/5/10、8600km、ブレーキレバーの交換、3291円
2014/9/9、14500km、ブレーキレバーの交換
ハンドルを切った瞬間インジェクションがストール、一撃で転ける。 ブレーキレバー終了。不注意で、レバーを2本も無駄にしてしまった。
2014/9/12・ブレーキレバー (23X83912-01/23X-83912-02)、1371円
2014/9/20、14749km、クラッチレバーの交換、1,328円
ブレーキ・その他 2014/9/12・ガスケツト (90430-12213)、226円
電装関連  
【バッテリー関連】


●2015/12/6(2012年〜2015/12/6)
26,040.2km、アマゾン¥8,974、GS YUASA YTZ7S

●2019/5/15(2015/12/6〜2019/5/15)
43,988km、GS YUASA YTZ7S、アマゾ10593円

●2022/6/23(2019/5/15〜2022/6/23)
59,200km、GS YUASA YTZ7S、10,800円、am

●2024/5/2(2022/6/23〜2024/5/2)
92,735.5km、ブロード駆、BG7ZS、16,280円、DCM

画像
▼2015/12/06、乗り始めて4年1ヶ月
バッテリー交換(26.040km)、YTZ7S ¥8,974(アマゾンで購入)
朝エンジンをかけるとすぐエンストしてしまう。原因不明。とりあえず4年使ったバッテリーを交換してみることにしたのだが、それでも直らなかった。 そのうちスタンドを上げてエンジンを掛けると問題が無いことから、スタンドのセンサーだと思い分解してチェックしてみたが特に壊れている感じもしない、未だ原因不明。

▼2022年6月23日路上でバッテリー上がり、JAFを読んでジャンプスタートを実施してもらう、これだけで13,130円の出費。帰ってから充電したが充電器が壊れていて充電できなかった。新品バッテリー(7800円)と充電器をアマゾンで購入(3,473円)、ジャンプスタートセットも購入(3,953円)
▼2024年5月2日、ツーリング途中、スタンドでガソリンを入れた後、バッテリー上がり、近くの車の修理屋さんに行き、ジャンプスタートで始動したが、充電できなくなっていたので、すぐ止まってしまった。近間のホームセンターで新品を購入。載せ替えて帰宅、途中でまたバッテリーが9Vまで下がり、もうだめかと思い、ケーブルを触って見たら、カプラーが外れかかっていたのが原因。このトラブルで修理屋で2200円、新品バッテリーが16,280円の出費。
■バッテリー関連パーツ
●2023/05/22
5XT-82116-00、ワイヤ、マイナスリード = 1,199 円
5XT-82115-00、ワイヤ、プラスリード = 1,331 円
【セルモーターの交換】
壊れる
●2019/07/4、44,480km (純正品23,700円)
●2023/11/5、89,687.5km(互換製品3,100円)


画像
【スターターリレー】 壊れる
●2020/06/25、47,700km、スターターリレー交換
社外品を使用してみた。
バイク スターター リレー ソレノイド オートバイ セルリレー 汎用 12V、¥2,860

キケン、火災になるところだった

●2020/11/01、49792km
スターターリレー交換・純正¥5,360

カプラーの交換
2024/5/9、スターターリレーの焦げたカプラーの交換

2020/11/1に社外品のカプラーをつけた時に焦げたものをついに交換
多分ヤフーで購入か?

画像

玉切れ

■ヘッドライトの球切れ( 3回)
・2015/8、
M&H H4 12V 60/55W 16H B2C、港北ナプスで購入、2721円
・2017/08/06、38,689km
(M&H H4 12V 60/55W 16H B2C)、3024円
・2020/02/26
ABSOLUTE(アブソリュート)- HB34H4、3,960円

■ウィンカーの球切れ
・2019/11/17
■テールランプの球切れ
2016/11/5、バイクやで交換、バルブ980円・ 工賃が1,296円
2024/3/30、交換
■2022/04/18
メーターの電球が切れていたのでLED電球に交換
「GeTor製 T5 LED メーター球 ウェッジ球ホワイト 3030チップ(6個で¥499、アマゾン)」

LEDに交換

LEDに交換


メーターLED
テールランプのレンズ交換 2021/11/01、レンズ、テールライト、1,295円
(↑球の交換時割られたもよう)
画像
 

ショック

リアショックの交換
●2021/10/23-24、56,200km(22,572 円)
2024年の価格は29,590円、3年で7000円上がった
●2024/7/26、103865.7km/47,665,7km (29,590円)

トリッカーに使えるのはセロー250とXT250Xの純正リアショックであり、この2車のリアショックはプリロード調整が可能で減衰力自体もトリッカーよりはマシなようである。ヤマハに新品パーツを注文すると3万円からおつりが来る価格(2017年現在)である。

画像

【リレーアームのメンテ】
2021/10/23〜24、56,200km
リアショックの交換・スイングアームのメンテナン、パーツを新品に交換

カラー、ブッシュ、オイルシールを交換
(15)90383-17001、561x5 = 2,660円
(14)90387-126X9、1793x1 = 1,702円
(18)90387-123V9、737x3 = 2,097円
(13)93109-17071、242x8 = 1,832円

リンクゲージ用パーツ(2022/4/16)
(12)93315-31750、ベアリング交換
(16)93109-17071、オイルシール x2
(15)90387-127W0、カラー

【スイングアーム】
パーツを新品に交換
(2)90386-18099 x2=1,128 円(失敗、破損)
(4)401-22128-01 x2=2,526 円
(2)90386-18099 ×3=1,692円(買い換え、予備1)

画像

■2017/08/03〜06(38,689.7km)フロントフォークのメンテナンス
2017年はオイルシールの交換
ガスケツト [1N1-23158-00]¥162×2 = ¥324
シール、ダスト [5JX-23144-00]¥1,015×2 = ¥2,030
クリツプ、オイルシール [4A1-23156-00]¥259×2 = ¥518
オイルシール [5JX-23145-00]¥896×3 = ¥2,688
ワツシヤ、スプリングアツパ [5K5-23149-00]¥399×2 = ¥798
メタル、スライド 1 [5JX-23125-00]¥756×2 = ¥1,512
ガスケツト [240-23114-00]¥313×2 = ¥626

オイルパックリ廃油処理パック [2L] [W-OP-001]¥410
ヤマルーブ サスペンションオイル G-15 /90793-3804300 /1L /G15、¥1,998
オイルは片側295cm3(295mL)

■2020/08/10-11(48158km)
240-23114-00 ガスケット、330x2 = 660(前回は313円)
5XT-23118-00 スペーサー、737x2 =1,474
3DM-23149-10 ワッシャー、308x2 =616
5XT-23141-00 スプリング高い、1,617x2 =3,234
5XT-23151-00 リバウンドスプリング、286x2 =572
5XT-23363-00 カラー、41x2 =682
5XT-23173-00 テーパー、1,232x2 =2,464
5JX-23144-00 ダストシール 、1,067x2 =2,134(前回は1015円)
4A1-23156-00 クリップ、275x2 =550 (前回は259円)
5JX-23145-00 オイルシール、946x2 =1,892 (前回は896円)
5K5-23149-00 ワッシャー 、429x 2 =858 (前回は399円)
5JX-23125-00 スライドメタル、803 x2 = 1,606(前回は756円)
1N1-23158-00 ガスケット、176x2 = 352(前回は162円)

■2023/06/25(72,384.4km)フークオイルの交換
■2024/5/09(93,182.2kmkm)フークオイルの交換
交換後間も無くオイル漏れ、特に右側が顕著

■2024年5月27日、オイルシールだけ交換予定でパーツを購入、しかし分解が必要なので、全部交換することにした。再度パーツを注文した
6月2日(95864.7km)フロントホークのオーバーホールを実施

・2024年5月27日
5JX-23144-00、シール、ダスト 販売価格(税抜) 1,130 円 × 2 = 2,260 円
4A1-23156-00、クリツプ、オイルシール 販売価格(税抜) 300 円 × 2 = 600 円 (
5JX-23145-00、オイルシール 販売価格(税抜) 980 円 × 2 = 1,960 円
2024年5月29日
5JX-23125-00、メタル、スライド 1 販売価格(税抜) 850 円 × 2 = 1,700 円
5XT-23173-00、スピンドル、テーパ 販売価格(税抜) 1,310 円 × 2 = 2,620 円
5XT-23363-00] カラー 1 販売価格(税抜) 370 円 × 2 = 740 円
5XT-23151-00、スプリング、リバウンド 販売価格(税抜) 310 円 × 2 = 620 円
1N1-23158-00、ガスケツト 販売価格(税抜) 190 円 × 2 = 380 円
5XT-23141-00、 スプリング、フロントフオーク 販売価格(税抜) = 1,880 円
5XT-23141-00、スプリング、フロントフオーク 販売価格(税抜) = 1,880 円
240-23114-00、ガスケツト 販売価格(税抜) 360 円 × 2 = 720 円
5JX-23171-00、ピストン、フロントフオーク 販売価格(税抜) 1,000 円 × 2 = 2,000 円
合計=18,720円


画像

    

 2017/08/03(38,689.7km)オイルシールの交換
 2020/08/10(48158km)全部交換
 2023/06/25(72,384.4km)フークオイルの交換
 2024/05/09(93,182.2km)フークオイルの交換
 2024/06/02(95864.7km)フークオイルのオーバーホール
■フークオイル交換
●2017/08/3、38,689.7km
フークオイル、ダストシール、オイルシールの交換
●2020/08/10-11、48158km
フークオイル、ダストシール、オイルシールの交換
●2023/06/25、72384.4km
フークオイルのみ交換
▼2024/5/09(93,182.2kmkm)
フークオイルのみ交換


画像
■エアクリナー
20000km毎、 5XT-14451-00

画像

●19,191km、●38,689.7km、●56,200km、●76,617km
●1,00,817.5kmkm

・2015/03/27、19191km、1792円
・2017/08/06、38,689.7km、1792円
・2021/10/24、56200km、1,681円
・2023/05/22→7/25に交換、76,617km
5XT-1445100、エレメント、エアクリーナ = 1,771 円
・2024/07/06(1,00,817.5km)に交換

次回用予備
2024年10月28日、5XT-14451-00-00]エレメント、エアクリーナ
(税抜) 1,610 円 Webike



■フユエルポンプ、壊れる
2023/05/22
5XT-13907-10、フユエルポンプコンプリート = 30,580 円
3D7-24491-00、ブラケツト、フユエルポンプ= 2,420 円
1S4-24486-00、Oーリング = 2,002 円
92012-05016、ボルト、ボタンヘツド × 6 = 660円


画像
ハンドル交換

2014/7、2020/8
2014/7、12480km、6,264円
2020/8、2,860円、Amazon
フロントフエンダ 2017/04/16、5XT-21500-10
フロントフエンダアセンブリ、2,811円
シートの交換、破れ
2015/11、9612円
2020/04/15、9,969円(10,069円)
2015/11、24997.5km、(5XT24770-30)、9612円
つなぎ目から裂け始める 新品に交換した。

2020/04/15、またシートが破け始めた(2回目)。5年前に(2015/11/1、24997.5km)に交換した時と同じくツートンに別れているつなぎ目から裂け始め、尻が濡れる。交換するかな。 とりあえずセメダインで補修。2020/06/25(47,800km)に交換。今回は黒と黒のツートン(5XT-24770-50ブラック9969円)に交換。
プラグ交換
4回実施
2014/6/19、12183km、486円
2017/08/06、38,689.7km、NGK 標準プラグ DR7EA
2021/10/24、56200km、NGKイリジウムDR7EIX、1,356円
2022/4/22、57200km、NGK 標準プラグ DR7EA、446円、am
メーターケーブル
切れる
2015/3/17、17889km
5XT-83550-00、3012円

2019/12/14、ケーブルガイドの破損
46,139.5km
、ケーブルガイドをやっと取り付ける
クラッチケーブルの交換

2014/9/20、14749km
55Y-83922-02、 2,246円

2024/5/01、92,446.9kmkm
クラッチケーブルの交換、2760円
YAMAHA 純正部品 品番[5XT-26335-00] 販売価格(税抜) 2,760 円

スロツトルガイド 2017/04/16
グリツプ・リング 2017/04/16
グリツプ 2014/09/20、左グリップ、4GY-26241-00、831円
2017/04/16、右グリップ
2022/5/9、4GY-26241-00、グリツプ(レフト) 891 円
(2023/11/22交換)
2022/5/9、4GY-26242-00、グリツプ(ライト) 891 円
(2023/11/22交換)
ドレンボルト交換
12mmで20Nmで締める
2016/7/10、30651.8km
2021/11/01、56256.6km
シフトペダル 2017/04/4・5XT-18110-10
シフトペダルアセンブリ、3,272円
クラッチハウジングの交換
2014/9/20、14749km、
5XT-82911-00、 1,890円
スロットルケーブルの交換 2023/11/22、89,687.5km
5XT-26302-10、3,830 円
ミラー 2016/1/2、バツクミラーアセンブリ/レフト
(3C5-26280-00) 、2365円
2016/1/2、バツクミラーアセンブリ/ライト
(3C5-26290-00) 、2365円
ナツト 2022/5/9、90179-22007、ステアリングヘッドのナツト 462 円
在庫
グロメツト 90480-01401、グロメツト 176 円 、使用済み
マニュアル 2013/1/6・ヤマハ ワイズギア サービスマニュアル購入
5XT8 : 5XT9、5775円
ステップ 2013/1/6・ヤマハ ワイズギア ステップラバーセット購入
Q5KYSK038J02、1995円
Oリングなど 【マニホールド用】
●2023/05/22
93210-39700、Oーリング(1FN) = 473 円
【サイドスタンド用カバー】
●2023/05/22
90445-197J2、ホース (L60) = 242 円
【エアーインダクションシステム】
●2023/05/22
5XT-14881-10、ホース、ベンド 1 = 1,936 円
5XT-13542-11、ホース、バキユームセンシング 1 = 638 円

■エンジンオーバーホール
冬、雪で乗れない時期を利用してオーバーホール
2023/10/30〜、89,687.5km

YAMALUBE ヤマルーブ 1,269 円 × 3 = 3,807 円
タペットアジャスティング(3Y1) 90890-01311 = 361 円
[93210-32172] Oーリング、114 円 × 1 = 114 円
[93210-14369] Oーリング、114 円 × 1 = 114 円
[4D3-15451-00] ガスケツト、クランクケースカバー 、 684 円
[4D3-15461-00] ガスケツト、クランクケースカバー 2 、1,064 円
[93210-74M68] Oーリング、427 円
[4D3-11351-00] ガスケツト、シリンダ 、380 円
[93210-13657] Oーリング、80 円
[9344010085] サークリツプ、114 円
[9344010085] サークリツプ、 114 円
[90430-06014] ガスケツト 、80 円
[5XT-11181-20] ガスケツト、シリンダヘツド 1、3,572 円
[90201-08609] ワツシヤ、プレート、161 円 × 5 = 805 円
[90201-06018] ワツシヤ、プレート 、228 円 × 2 = 456 円
[4D3-11196-00] ガスケツト、シリンダヘツドサイド 、142 円
[93211-05471] Oーリング、437 円
[93210-54001] Oーリング、237 円 × 2 = 474 円
[93102-14209] オイル シール、323 円
[93102-25226] オイル シール、456 円
[90215-23265] ワツシヤ、ロツク、 228 円
[90179-18552] ナツト 、712 円
[93210-39700] Oーリング、446 円
[90450-55003] ホースクランプアセンブリ、503 円
[4XV-11603-00] 4XV-11603-01 ピストンリングセツト、3,600 円
[90468-12069] クリツプ、123 円 × 2 = 246 円
[5H0-12111-02] バルブ、インテーク 、2,669 円
[5XT-12121-00] バルブ、エキゾースト 、2,565 円
[4G0-12116-01] シート、バルブスプリング、579 円 × 2 = 1,158 円
[11H-12113-00] スプリング、バルブインナ 、598 円 × 2 = 1,196 円

[11H-12114-00] スプリング、バルブアウタ、722 円 × 2 = 1,444 円
[5H0-12119-00] シール、バルブステム、703 円 × 2 = 1,406 円
[4G0-12117-00] リテーナ、バルブスプリング 、931 円 × 2 = 1,862 円
[4G0-12118-00] コツタ、バルブ 、351 円 × 4 = 1,404 円
[36X-12151-00] アーム、バルブロツカ、3,828 円 × 2 = 7,656 円
[5H0-12156-00] シヤフト、ロツカ 、1,111 円
[5H0-12146-00] シュフト、ロ カー、1,719 円
[93210-09165] 93210-09350 Oーリング、85 円
[5XT-12159-00] スクリユ、バルブアジヤステイング、285 円 × 2 = 570 円
[90170-06128] ナツト 、80 円 × 2 = 160 円
[90170-06128] ナツト 、 80 円
[90170-06128] ナツト 、80 円
[93210-11453] Oーリング、123 円
[5XT-12213-00] ガスケツト、テンシヨナケース 、294 円
[90215-16293] ワツシヤ、ロツク、237 円
[90215-16289] ワッシャ、ロック 、285 円
[90215-12272] ワツシヤ、ロツク 、114 円
[5XT-16380-00] プツシユレバーアセンブリ、5,030 円
[99009-11400] サークリツプ、 110 円
[4D3-13329-00] ガスケツト、ポンプカバー 、150 円
[90430-06156] ガスケツト、 130 円
[93210-32172] Oーリング、120 円
[90340-14151] プラグ、ストレイト スクリユー 、580 円
[93210-14369] Oーリング、 120 円
5BP-12231-01 ガイド、ストツパ 1 、 1,960 円
[90214-16063] ワツシヤ、クロー 、640 円
[5XT-16380-00] プツシユレバーアセンブリ 、5,030 円
[90430-08119] ガスケツト、90 円
[5HP-8182M-00] Oーリング 、 560 円 × 2 = 1,120 円
[90170-12370] ナツト 、 340 円
[90215-12272] ワツシヤ、ロツク 、 120 円
[90430-12243] ガスケツト 、 710 円
[93306-37814] ベアリング 、4,590 円 × 2 = 9,180 円
[93306-30214] ベアリング 、1,710 円 × 2 = 3,420 円
93306-20427、93306-20447 ベアリング、 1,670 円
[93306-00320] ベアリング 、1,570 円
[93306-20332] ベアリング(30X) 、 1,360 円
[93306-20532] ベアリング 、 1,860 円
[93306-20204] ベアリング 、850 円
[93310-225N0] ベアリング(51Y) 、1,690 円
[5XT-15316-00] ダンパ 1 、850 円
キジマ オイルフィルター 、632 円 × 2 = 1,264 円
[90430-10171] ガスケツト、85 円 × 2 = 170 円
ヤマルーブ スーパーチェーンオイル、2,000 円
[5XT-83320-10] 5XT-83320-11 フロントフラツシヤライトアセンブリ 2 、1,840 円
[5XT-26302-10] スロツトルケーブルアセンブリ 、3,830 円

画像
クラッチ交換
2023/09/16〜(85,441km)、クラッチの交換、オイルを交換、オイルフィルターの交換 最近、エンジンが熱くなるとクラッチが切れない、ギアが入らないなどの症状が酷くなってきたので、オイル交換をするタイミングでクラッチプレートなどを交換してみることにした。足りない工具類も購入しキチンと整備することにした。のだが…。
[5XT-16111-00] ギア、プライマリドライブ 、4,050 円
[90214-16063] ワツシヤ、クロー、640 円
[90215-16293] ワツシヤ、ロツク 、250 円
[90170-16425] ナツト 、210 円
[30X-16154-00] プレート、スラスト 1 、560 円
[1KT-16321-00] プレート、フリクシヨン 、1,510 円 × 4 = 6,040 円
[5DH-16321-00] プレート、フリクシヨン 、1,680 円 × 2 = 3,360 円
3XJ-16324-10 プレート、クラツチ 1 、1,060 円 × 5 = 5,300 円
1W1-16358-01 プレート、プツシユ 、 760 円
[5XT-16356-00] ロツド、プツシユ 1 、780 円
92990-06200 ワツシヤ 、70 円
95380-06600 ナツト、70 円
[90501-23598-00] スプリング、コンプレツシヨン 、320 円 × 5 = 1,600 円
[90159-06010] スクリユ、ウイズワツシヤ、110 円 × 5 = 550 円
[5NL-16384-00] プレート、シート 、840 円
[90215-16289] ワッシャ、ロック 、300 円
[90170-16326] ナツト、 360 円
[99009-20500] サークリツプ、110 円
[93315-11206] ベアリング 、 850 円
[4GY-16357-00] ロツド、プツシユ 2 、 2,610 円
[93511-32017] 93511-32027 ボール、110 円
[93102-12224] オイル シール、470 円
[3XV-16383-00] スプリング、クラツチボス 、1,750 円
[4D3-15461-00] ガスケツト、クランクケースカバー 2 、1,120 円
[90430-06014] ガスケツト 、85 円 × 2 = 170 円
[93210-19123] Oーリング、120 円
[93210-54175] Oーリング、 280 円
[93210-07135] Oーリング、130 円
[90430-10171] ガスケツト、85 円 × 2 = 170 円
[90430-08119] ガスケツト、90 円 × 2 = 180 円
バイクパーツ 、未使用

2022/5/9
ステアリングヘット
[90179-22007] ナツト 462 円 × 1 = 462 円

フレーム・パーツ入れ
[90480-01141] 90480-01401 グロメツト176 円 x 1 = 176円

ハンドル(2023/11-済み)
[4GY-26241-00] グリツプ(レフト) 891 円 x 1 = 891 円
[4GY-26242-00] グリツプ(ライト) 891 円 x 1 = 891 円

フロントスプロケット(2023/11-済み)
[90215-23265] ワツシヤ、ロツク 220 円 x 1 = 220 円
[90179-18552] ナツト 715 円 x 1 = 715 円
ドレンボルト
[90340-12006]ドレンボルト x 2(2022、一個使用)
[90430-12213]ガスケットx 1(2022、使用)
5XT-12213-00、テンションケースガスケット、1枚
93210-25711、Oリング、セルモーター、1
3LC-25885-00、ブレーキホースジョイント、1
90210-10118、オイルシールワッシャー、1
90430-10005、ブレーキホースガスケット、3
93210-07135-00、オイルフィルターカバーOリング、2
93210-07438、、オイルフィルターカバーOリング


TOPに戻る