
2018年7月1日時点で、日本動物園水族館協会(JAZA)の正会員数は、動物園91、水族館60、計151だそうです。この他、準会員やJAZAに加盟していないところもあるので、日本にはかなり多くの動物園・水族館があることになります。(JAZA会長の福田豊氏の論説によるとこの倍ぐらい!世界的にみても非常に多いとの事) 動物園に関する法律として動物愛護管理法などがありますが、動物園は
法的には博物館の一種とされています。今の動物園には
「種の保存・自然保護」「環境教育」「レクリエーション」「調査研究」など大切な役割があるのですから、博
物館法ではなく、ちゃんとした動物園水族館法のような法的整備をすべきではないでしょうか。生き物はモノではないのですから。
- 動物園の歴史
- たくさんあるよ日本の動物園・植物園
動物園リストとマップ