ナスカからクスコに向けて標高3500メートル以上の高地を走る クスコまで600kmある。しかもダート。ナスカからアンデス山脈を、標高3500メートル以上昇って行く。Puquioに着いたのは1時過ぎ、130km走るのに4時間以上かかった。さらに先に進む、やはりダート。片側は谷、とこどころに、真っ青な湖が見える。キャンプするか迷うが、さらに先に進む。周りはブッシュしかない。一度対向車とぶつかりそうになり、コケる。左側のサイドバッグがかなり潰れた。16時過ぎキャンプをすることにした。中南米で初のキャンプ。途中の小川で水を汲む。頭が痛い、高山病だ。日が沈むと震えるぐらい寒くなって来た。テントの中でシュラフに入って横になっている。24時頃、寒くて目が覚めた。テントの中はすっかり霜が降りていた。車の通る音がする、見るとバスが走っていた。走っていると野生と思われるアルパカがいっばいいる。 放牧しているだけかもしれない。今日はまだ一食しか食べていない。ぐったり。 INDEX → |