メモリータイプ- 機種 実装済み(MB)
最大 RAM(MB)数・対応容量(MB) RAM の種類/速度(ns) 種類 CPU 128(1984) 128K0/なし - - MC68000 512K/512KE(1984) 512K0/なし - - ↓ Plus(1986) 0,最大4MB4スロット、256K・1MB 30 ピン/150ns SIMM ↓ SE(1987) 0,4MB4、256K・1 ↑ ↑ ↓ SE/30(1989) 0,32MB8、256K・1〜4 30 ピン/120 SIMM MC68030 Classic(1990) 1,4MB2、256K・1 30 ピン/150 SIMM MC68000 Classic II(1993)、Performa 200 2,10MB2、1〜4 30 ピン/100 SIMM MC68030 Color Classic(1993) 4,10MB2、1〜4 ↑ ↑ MC68030 II (1987) 0,128MB8、256K・1〜16 30 ピン/120 SIMM MC68020 IIx (1989) 0,128MB8、256K・1〜16 ↑ ↑ MC68030 IIcx (1989) 0,128MB8、256K・1〜16 ↑ ↑ MC68030 IIci (1989) 0,128MB8、256K・512K・1〜16 30 ピン/80 SIMM MC68030 IIfx (1990) 0,128MB8、1〜16 ↑ ↑ MC68030 IIsi (1990) 1,17MB4、256K・512K・1〜4 30 ピン/100 SIMM MC68030 IIvi (1992)、IIvx (1992)、Performa 600 4,68MB4、256K・1〜16 30 ピン/80 SIMM MC68030 LC (1990) 2,10MB2、1〜4 30 ピン/100 SIMM MC68020 LC II (1992) 2,10MB2、1〜4 ↑ ↑ MC68030 Performa 400、405、410、430 4,10MB2、1〜4 ↑ ↑ MC68030 LC III (1992)、Performa 450、460、466、467 4,36MB1、1〜32 72 ピン/80 SIMM MC68030 LC475 (1993),Quadra605、Performa 475,476 4,36MB1、1〜32 ↑ ↑ MC68LC040 LC 520 (1993) 4,36MB1、1〜32 ↑ ↑ MC68030 LC 550、Performa 550、560
4,36MB1、1〜32 ↑ ↑ MC68030 LC 575 (1994)、Performa 575、577、578
4,36MB1、1〜32 ↑ ↑ PowerPC601 LC 580、Performa 580、631
4,52MB2・Inside slot:1、4、
16Outside slot:1〜32↑ ↑ PowerPC601 LC 630、Quadra 630、Performa 630、635、636、637、63 4,36MB1、1〜16 ↑ ↑ MC68LC040
68040 LC 630 DOS Compatible、
Performa 640 DOS 4,52MB2+ (1 on DOS card)
1〜32↑ ↑ MC68LC040 Centris 610 (1993)
4,68MB2、4〜32 ↑ ↑ MC68LC040 Quadra 610 (1993)
4,68MB2、4〜32、non- ↑ ↑ MC68LC040 Centris 650 (1993)
4または8
132MB4、4〜32 ↑ ↑ MC68040 Quadra 650 (1993)
8,169MB4、4〜32 ↑ ↑ MC68040 Centris/Quadra,660AV
8,68MB2、4〜32 72 ピン/70 SIMM MC68040 Quadra 700 (1991)
4,20MB4、1〜4 30 ピン/80 SIMM MC68040 Quadra 900 (1991)
0,64MB16、1〜4 ↑ ↑ MC68040 Quadra 950 (1992)
0,64MB16、1〜4 ↑ ↑ MC68040 Quadra 800 (1993)
8,136MB4、4〜32 72 ピン/60 SIMM MC68040 Quadra 840AV (1994)
0,128MB4、4〜32 ↑ ↑ MC68040 Power Mac 4400
4400/200 16MB×2/1603、8〜64 DIMM
1 は片バンク DIMM168 ピン DIMM 3.3 V
駆動 EDO/ 60/ 160DIMM 3.3 V PowerPC 603e Power Mac 5200/75 LC/5260/100
Performa 5200、5210、5215、5220
5260、5300、5300/100LC
02、4〜32 72 ピン/ 80/ 64 1 PowerPC 603/603e Power Mac 5400
Performa 6400、6360
82、4〜32 168 ピン/ 70/ 136 1 PowerPC 603e Power Mac 、6500
02、4〜64 168 ピン DIMM 5 V EDO/ 60/ 128 1 PowerPC 603ev Power Macintosh 5500/225 32MB/128 2、4〜64 168 ピン DIMM 5 V EDO/ 60/ 128 DIMM
5 V
EDOPowerPC 603ev Performa 6200、6205、6214、6216
6218、6220、6230、6290、6300、6320
0/642、4〜32 72 ピン SIMM/ 80 SIMM PowerPC 603/603e/603ev Performa 6420、6410、5440、5430 16MB,8MB
8MB,136MB
8MBがオンボード2、4〜32 168 ピン DIMM 5ボルト(V)駆動/70ns DIMM 5V PowerPC 603/603e/603ev Power Mac 6100 (1994)
Performa 6110、6112、6115、6116
6117、6118
8/72MB2、4〜32 72 ピン SIMM/ 80 SIMM PowerPC 601 Power Mac 7100 Series (1995)
0/136MB4、4〜64 72 ピン SIMM/ 80 SIMM PowerPC 601 Power Mac 7200 Series (1996)
0/256MB8、4〜64 168 ピン DIMM 5ボルト(V)駆動/70ns DIMM PowerPC 601 Power Mac 7500 Series
0/512MB8、4〜64 168 ピン DIMM 5ボルト(V)駆動/70ns DIMM PowerPC 601 Power Mac 7300、7600 Series
7600/200、7300/180、7300/166 32MB×2
16MB×2
16MB×2
5128、4〜32 ↑ ↑ PowerPC 603e
604/604e Power Mac 8100 Series (1994)
8MB×2/2648、4〜64 72 ピン SIMM/ 80 SIMM PowerPC 601 Power Mac 8500、8600 Series (1995)
012、4〜64 168 ピン DIMM 5ボルト(V)駆動/70ns DIMM PowerPC 604/604e Power Macintosh 8600/200 32MB×2/512 8、4〜64 ↑ ↑ PowerPC 604e Power Macintosh 8600/250 ↑ 8、4〜64 ↑ ↑ PowerPC 604e Power Macintosh 9600/233 32MB×2/768 12、4〜64 ↑ ↑ PowerPC 604e Power Macintosh 9600/200 MP 32MB×2/512 12、4〜64 ↑ ↑ PowerPC 604e Power Macintosh 9600/350 64MB×2/768 12、4〜64 ↑ ↑ PowerPC 604e Power Macintosh 9600/300 64MB×2/768 12、4〜64 ↑ ↑ PowerPC 604e Power Macintosh G3 MT 333 128MB/768 3、8〜128、256 168 ピン DIMM 3.3v駆動、バッファなし、64 bit 幅 SDRAM、 100MHz、10 SDRAM PowerPC G3 Power Macintosh G3 MT 300 64MB、/768 3、8〜128、256 ↑ ↑ PowerPC G3 Power Macintosh G3 MT 266 ↑ 3、8〜128、256 ↑ ↑ PowerPC G3 Power Macintosh G3 DT 300 ↑ 3、8〜128、256 ↑ ↑ PowerPC G3 Power Macintosh G3 DT 266 32MB/768 3、8〜128、256 ↑ ↑ PowerPC G3 Power Macintosh G3 DT 233 ↑ 3、8〜128、256 ↑ ↑ PowerPC G3 Power Macintosh G3 All-in-one 03、8〜128 ↑ 1 PowerPC G3 Power Macintosh G3(Blue and White) (1999)
↑4、最大 256
PC-100,10,1 GB168 ピン SDRAM DIMM、64 bit 幅、パリティなし、3.3v駆動、バッファなし 1 PowerPC G3 1986年---漢字Talk 1.0
1987年---漢字Talk 2.0
1989年--- 漢字Talk 6.0〜 6.0.7.1
1992年--- 漢字Talk 7〜7.1.2
1995年--- 漢字Talk 7.5〜7.5.5
1996年---Mac OS 7.6〜7.6.1
1997年---Mac OS 8.0
1998年--Mac OS 8.1
1998年---Mac OS 8.5〜8.5.1
1999年---Mac OS 8.6
1999年---Mac OS 9〜9.2.2■技術仕様
https://support.apple.com/ja-jp/docs/mac
旧Power Mac 4400〜9600
https://support.apple.com/ja-jp/docs/mac/pp201
旧デスクトップ LC630〜 Macintosh Performa 6410
https://support.apple.com/ja-jp/docs/mac/pp210 ※ 取り付ける枚数とは、2枚一組なのか、4枚一組なのかをあらわしている。
※Power Macintosh 7300、7500、7600、8500、8600、9500、9600 series はメモリインターリーブ機能に対応しています。DIMM は 1 枚ずつ装着できますが、2 枚単位で装着すると性能をより向上させることができます。
※漢字Talk7は新しいCPUをサポートするためにSystem Enablerというファイルをシステムフォルダの中に追加しています。これにより、新製品のために新しいバージョンのシステムをリリースする必要がなくなりました。機能的には、このSystem Enablerは各CPUに必要な新しいリソース、変更が必要なリソース等が入っていて漢字Talk7単体のリソースを上書きしています。
(詳しくはTech Info Library=ID : 100004JO)
※漢字Talk7.5 上での各 CDEV/INIT 動作対応表(詳しくはTech Info Library=ID : 100081JO)
※漢字Talk7については、Tech Info Libraryで「漢字」で検索。
※Mac OS 8・9とMacintosh コンピュータの互換性については、Tech Info Libraryで「ID : 25114JC」で検索。